【雑談力UP】朝の10分でAIトレンドをチェック|ニュースレター By Jerry

【雑談力UP】朝の10分でAIトレンドをチェック|ニュースレター By Jerry

【週間AIニュース】2023. 7/3〜7/9

じぇりー's avatar
じぇりー
Jul 10, 2023
∙ Paid
Share

こんにちは、じぇりーです!

今週も、これだけは押さえておこう!というニュースを厳選してお届けします。

📝目次

  1. "公開情報全てがGoogleのAIトレーニングに!新たなプライバシーポリシーの衝撃"

  2. 「GPT-4」APIを全ユーザーへ解放!

  3. 【ChatGPTの新機能】最強プラグイン「Code Interpreter」

  4. 【スタンフォード大が解明】正しいプロンプトについての最新研究

  5. 孫正義氏が語る、AIの1兆倍の可能性

  6. 今日のつぶやき



1️⃣"公開情報全てがGoogleのAIトレーニングに!新たなプライバシーポリシーの衝撃"

✍️要約

  • Googleが新プライバシーポリシーで「一般に公開される情報」をAIトレーニングに利用すると宣言。

  • 情報利用範囲の拡大は、改正前のポリシーから大きな変化。

  • AIと著作権問題への関心が高まる中、Googleの新ポリシーが議論を呼びそう。

  • イーロン・マスク氏がTwitterで投稿閲覧に制限を設けた背景にも、AI学習のスクレイピング問題が。

  • Googleの新ポリシーはユーザー情報の利用権限を拡大、AIツールの構築に活用する可能性。

>>詳細はこちら


2️⃣「GPT-4」APIを全ユーザーへ解放!

✍️要約

  • OpenAIが「GPT-4」APIを全ユーザーに公開。

  • 既存、新規ユーザー向けに8Kのコンテキストサイズを提供予定。

  • GPT-4、GPT-3.5-turboに、特定のタスクに最適化可能なファインチューニング機能を追加。

  • 2024年1月より、古いモデルの利用停止、新「Chat Completions API」への移行推奨。

>>詳細はこちら


3️⃣【ChatGPTの新機能】最強プラグイン「Code Interpreter」

✍️要約

  • ChatGPT Plusの新プラグイン「Code Interpreter」が公開。

  • データ分析、グラフ作成、ファイル編集、コード作成等が可能。

  • 作成した成果物はCSV形式など様々な形式でダウンロード可能。

  • 大量・大きなファイルの処理や長時間のやり取りはエラーになる可能性がある。

>>詳細はこちら

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to 【雑談力UP】朝の10分でAIトレンドをチェック|ニュースレター By Jerry to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 じぇりー
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture